
О脚・X脚矯正とは

踵を合わせて立った時に膝と膝との間が離れてしまい、足全体がアルファベットのОの形に見える状態の事をО脚と言います。
原因としては生まれつきや、ケガ、病気などで構造的にО脚の場合もりますが、多くは運動不足による筋力低下や、立ちグセ座りグセによる生活習慣による歪みなどで起こります。
О脚はプロポーションの悪さや見た目はもちろん変形性膝関節症や膝の病気を引き起こす原因にもなり、股関節や足関節の負担も大きくなってしまいます。
アトラスのО脚・X脚矯正コースは

当院では、筋力低下、歪みで起こったО脚に対応していきます。まず日常でどのような使い方をしているかいろいろと調べ、不自然に使われてしまっている筋肉をほぐし、クセのついた関節に対して矯正をしていきます。その後エアシートを使い持続圧をかける事によって足本来の機能が回復できるように改善していきます。
さらにアトラスでは毎回施術前・後で測定し、どれだけ変化しているか確認する事ができ、日常生活等でのアドバイスや自宅でできる筋力トレーニング指導もしていきますので改善された状態を維持する事ができます。
今までО脚矯正をしたがあまり変わらなかったという方におすすめです。